こんにちは!スズキです!
先日の21日と、昨日の2回に分けて
good hostels kyoto 宿巡りツアーを行いました!
ghk宿巡りツアーとは。
good hostels kyotoは現在、京都市内の
10のホステル・ゲストハウスから成り立っています。
定例ミーティングを重ねて
競合施設ながらもアイデア・情報を共有し
コミュニケーションを取り合っています。
たとえば、オンシーズンで満室になって
さらに宿泊の問い合わせがあった時などは
good hostels kyotoのネットワークを活かし
まだ満室になっていない施設へ送客することもあります。
信頼し合える施設だからこそ
ゲストにも自信を持ってお勧めすることができます。
今後さらにそのネットワークを強化し
強固なもの、そして説得力のあるものにして行くべく
お高いの宿をもっと知るべきだという意見のもと
宿巡りツアーを企画、実施しました!
それぞれの豊富な個性を実感しました!
昨日のコースは
・錺屋(五条)
↓
・Fairfield House(四条堀川)
↓
・平旅籠ひばり(丹波口)
↓
・KYOTO COMPASS(西大路七条)
↓
・ Hat’n Hat Hostel(太秦)
↓
・SUZUKI GUESTHOUSE(二条城)
↓
・木音(西陣)
↓
・梅夜(西陣)
↓
・HOSTEL Ebi(錦市場)
改めていろんな施設を回ると
それぞれの個性が光っていて
目から鱗のアイデアもたくさん!
その場で
「パクっていいですか?」「いいですよ」
というやりとりなどもありました。笑
人間性だけでなく、施設のポテンシャルも信頼し合える関係性
自分達自ら“good hostels”を名乗る以上
自らの宿はもちろんのこと
互いの施設もしっかりと評価し合い
お互いがリスペクトし合える関係性が重要です。
そういった関係性を築き上げるためにも
今回のツアーはとても意味のあるものだったと思います。
ツアーの締めくくりはgood hostels kyotoメンバーによる
始めての飲み会!
残念ながら参加できなかった方もいましたが
充実した一日となりました!
ソフト面となる公式ウェブサイトの公開はまだ先ですが
ハード面となる宿オーナー同士の信頼関係は
着実に強くなっています!(^-^)